Protecting Infrastructure 設備を守り、社会インフラを守る

  • 01

    大規模な
    キュービクル製造体制

    大型・複数台 対応
  • 02

    自社工場の面積

    3,164
  • 03

    創 立

    1970

SERVICES 事業案内

事業案内イメージ画像

蓄積された経験・技術と最新鋭設備で展開プログラム作成から溶接・検査まで一貫システムによって小型から大型までの多品種一品物の筐体製作を得意とし、日々生産に励んでいます。

MORE

SERVICES

EQUIPMENT 設備紹介

設備紹介イメージ画像

様々なご要望にお応えするため、最新鋭の設備を備え、また協力会社とも緊密に連携し、困難な加工にも対応します。

MORE

EQUIPMENT

COMPANY 企業概要

設備紹介イメージ画像

1970年に創立した下平金属工業株式会社は大阪・八尾市に約1,000坪の工場を有し、お客様のご要望に応じた受変電設備(キュービクル)や、その他の筐体製造を行っております。

MORE

COMPANY

FEATURE 下平金属工業の強み

小型から大型までお客様のニーズに応じた金属加工品を提供いたします。
長年培った経験と技術・最新鋭設備を駆使し、また、多彩な協力会社の力を借り、
出来ないを出来るに変えてお客様のご要望にお応えします。

  • 大型キュービクルに
    対応した自社工場

    大型受変電設備を複数台配置可能な自社工場により、短期間での製造に対応します。

  • 電機設備に特化

    創立から半世紀以上、受変電設備を守る筐体の製造を専門とし、下平電機グループにおける金属・鈑金事業を担ってまいりました。電機設備における筐体製造はお任せください。

  • 下平電機グループの総合力

    弱電から強電、板金まで、電気制御・システム制御に関するあらゆるニーズに、90年以上の知識・経験・技術を有するグループの総合力でお応えします。

MORE

RECRUIT 採用情報

社会インフラを支える仕事
WORK TO PROTECT THE RELIABILITY OF THE BUILDING.

下平金属工業ではプロフェッショナルとして、ともに成長できる方を募集しています。

一緒に働く仲間を募集しています。
エンゲージよりご応募ください。
募集要項・エントリー

072-992-2678

(平日

お問い合わせフォーム