WELFARE 福利厚生

福利厚生

社員一人ひとりが安全に、快適に、いきいきと働ける環境を実現するため、
さまざまな制度を設けています。

  • 1食180円の社内食堂
    本社に併設された社員食堂では、バランスのとれた食事を1食180円〜とリーズナブルに提供しています。
  • 工場も空調設備を完備
    夏場の製造現場は特に過酷な環境です。そこで下平金属工業では工場内にも空調設備を完備。夏は涼しく、冬は温かい安全で快適な作業環境で業務に臨むことができます。
作業服・安全靴 貸与
業務に必要となる作業服・安全靴は会社から無償貸与します。
資格取得支援
溶接技能者試験等の資格取得に必要な講習・受験費用を会社が負担し、従業員の資格取得を支援します。
健康診断・ストレスチェック
定期健診と有機溶剤業務 特殊健診に加え、ストレスチェックを毎年実施しています。
自転車・バイク通勤OK
工場敷地内に駐輪場があり、自転車・バイクでの通勤も可能です。
従業員持株会制度
資産形成の一助として下平電機製作所の株式を少額から購入できる従業員持株会制度があり、保有数に応じた配当金の支払いがあります。
退職金制度
勤続3年以上の社員を対象に退職金制度が適用され、勤続年数に応じた退職金が支給されます。
賞与
賞与は年2回(夏・冬)、業績に連動して支給されます。
有給休暇
有給休暇は入社6ヶ月後に10日付与されます。1日/半日単位での利用が可能です。
保養所
下平電機製作所グループが保有する保養所(和歌山県白浜町椿)や健保相互利用保養所を利用できます。
社内レクリエーション
労働組合・従業員互助会を中心に、毎年バーベキューや忘年会等のイベントを行っています。

下平金属工業 採用コンテンツ

一緒に働く仲間を募集しています。
エンゲージよりご応募ください。
募集要項・エントリー

072-992-2678

(平日

お問い合わせフォーム